株式会社身体機能研究所 会社概要

「株式会社りらいぶは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています」

 

会社名 株式会社りらいぶ  (旧身体機能研究所、リライブ販売)
設 立 2017年10月
所在地 981-3212 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘3-27-3オメガコートビル1F
代表者 佐々木 貴史
TEL 022-343-1250
E-mail info@shinken.biz
資本金 2,400万円
事業内容 リライブシャツ・パンツ 関連ウェア 開発/製造、卸

 

総代理店  株式会社りらいぶ 株式会社リライブ販売は身体機能研究所と合併し、株式会社りらいぶとなりました
所在地 981-3212宮城県仙台市泉長命ヶ丘3-27-3オメガコートビル1F
代表者 佐々木 貴史
事業内容 リライブシャツ・パンツ 関連ウェア卸販売

<経営理念>

企業理念
世界中の人たちが心身ともに健康で、幸せな生活を作り上げることに寄与する。

ビジョン
リライブシャツおよびそれを支える間接テーピング技術を日本中に普及させることで、多くの人が正常な身体機能を取り戻し、心身共に健全な生活を送るお手伝いをする。

お客様へのお約束
私たちはお客様の心身の健康に役立つ商品やサービスだけを厳選し、ご提供しています。
私たちと信頼でつながったお客様全員に、ご満足いただくことをお約束します。

商品の理念
私たちのおすすめする商品は以下を満たしています。
1.際立ってすぐれた効果があり、副作用がなく安心なこと。
2.全員が短時間で実感できること。
3.お客様全員が満足できる商品であること。

当社は『良心的な方法で良質な商品を売ること』を信頼でつながったすべてのお客様にお約束します。私たちは「リライブ・シャツ」を通じて、誰もが身体能力と健康を保ち続け、健康寿命を延ばすことで、人々の豊かな生活と幸福・社会の発展に貢献します。

株式会社りらいぶの使命

『人は一瞬で元気に「生まれ変われる」「着る元気リライブウェア」を通して』

株式会社りらいぶの使命は人が本来持っている能力を引き出し、健康的に生きる手助けをすることです。

本来、人体は崇高であり完璧に設計された芸術品で、人生を謳歌するために設計されてます。

しかし多くの人は日々の労苦、ストレス、運動不足、食事などによって姿勢が崩れ、気が停滞し、本来持つ能力が発揮できない状態になりがちです。

だれもがさわやかに起床し、日中を精力的に楽しく過ごし、家族や友人とよろこび合い、安らかに就寝して人生を謳歌するためには、姿勢を正し、体軸を強め、気を整えることで本来の身体能力を取り戻すことが必要です。

リライブウェアはそのサポートをするための機能性ウェアです。

「着るだけ」で本来の身体能力を取り戻します。まさに「生まれ変わる」体験になるのです。

世界中の人が本来の身体能力を取り戻して、今より良い世の中になること。
そのために株式会社りらいぶは走り続けます。

<代表あいさつ>

株式会社りらいぶ 代表の佐々木貴史です。私は、皆様が健康で豊かな生活を送れる、そして世界の平和を志として、この事業に命をかけています。
大きなことを言っている様に聞こえますが、私は本気です。
そんな私が最後の仕事として、残りの人生をかけている事業がリライブです。少し、長くなりますが私の物語をお伝えしたいと思います。

【起業のきっかけ】
私は若い頃から虚弱体質だったため、22才でシステム会社に就職したものの、数年で体を壊し退職を余儀なくされました。
私は自分の体質では普通に就職できないことを悟り、自営でビジネスをしながら身体が元氣になる方法をいろいろと探し求めてきました。
はじめはコンピュータ会社を経営していましたが、1999年からゼロから仕事を立ち上げる起業家に転身します。それは38歳の時でした。
それからは相続支援、営業コンサル、飲食店舗経営、建築検査、貸事務所、浄水器の輸入販売など様々な分野のビジネスを立ち上げました。
私が55歳の時に、志を立てることの大事さを教えられたことで、それからは自分がもともと大事に思っていた元気になる方法を、最後の仕事にしたいと考えるようになり探し始めました。
その結果、見出したのがリライブシャツのノウハウでした。
武術や中国漢方によると、氣がきちんと通っていないと元氣が出ません。逆に言えば氣が通れば、今よりもっと元氣になれます。
では氣を通すためにどうすればいいのか?
それを解決する方法がリライブシャツと、それを支える技術です。
その技術を多くの協力者とともに形ある物として作り上げることができました。2018年6月に国内特許も取得し、現在は国際特許も出願中です。(意匠はEU,中国で取得済みです。)
リライブシャツは着るだけで、体力が体感で2、3割上がります。また身体の柔軟性が増すことがわかりました。
それによって日常生活が楽になり、力仕事も楽にできるようになりました。知り合いの高齢者も身体が動くと好評でした。また睡眠が深くなる、腰が楽になる、疲れにくくなるといったという感想を聞くことができました。

【経営におけるエピソード】
リライブシャツは友だちに紹介するのは楽な半面、知らない人に販売するのは骨の折れる商品です。
シャツを着るだけで体力が上がる、柔軟性が上がる、介護ロボットがなくても介護が楽になる、と言われても常識では信じられません。「変なことを言う胡散臭い人」とみなされることもしばしばでした。
知り合いの新聞記者へも伝えましたが「これは、すごすぎて説明できないよ。みんなに信じてもらえない。どうしよう」と頭を抱えるばかり。
展示会にも出品しましたが、来場された会社のご担当者はリライブシャツを体感して感激してくれます。でも次に出る言葉が「どうやって会社に説明しよう・・・」そんなわけでなかなか広まりませんでした。
ところが2021年2月に転機が訪れました。人気YouTube番組「令和の虎」に出演する機会をいただけたのです。
番組では、虎と言われる5名の成功した経営者達に事業プレゼンをして、虎がビジネスモデルを気に入ったら投資をしていただけるという番組です。
虎達は忖度なしにリライブシャツの凄さをその場で体感し、全員が全額出資を望み、かつてないほど番組が盛り上がったのです。
全員の全額出資希望は「令和の虎」史上初めてだったそうです。
その興奮した動画は、そのままYouTubeで放映されました。視聴者は、「あの成功者の社長全員が太鼓判を押したのなら本物だろう」と、是非購入したいと問い合わせや注文が殺到したのです。
番組終了直後から1週間限定でリライブシャツの販売を行ないました。1週間分の在庫は1500着。当初は、十分だろうと考えたシャツの在庫は、なんと1時間半で売り切れ!残りの6日強で6,000枚もの予約購入が殺到したのです。2年間で数百枚しか売れていなかったので、1週間で数千枚など私は想像できませんでした。
その後、購入した方がリライブシャツ着用した感想や、効果をツイートしてくれました。「虎の社長と同じことが再現できた」「鳥肌が立った」「身体が楽になった」「怪しいけど本当だった」との声が殺到しました。すごく嬉しかったのと、このような状況になるとは想像もしていなかったので驚きました。
通販には返金保証をつけましたが、返金率は1%に満たず。購入者は、自分の周りにもと、家族の分を買う方が大量に現れました。私にとっては嬉しい出来事でした。

【今後の展望】
すでに第三者機関でエビデンスが測定されました。
それによると背筋力が平均38%上昇し、柔軟性の指標である前屈は平均約6cm向上しました。
またスポーツのトレーニング科学が専門の中央学院大学 教授小林敬和先生やK-1WORLD MAX3度日本チャンピオンの小比類巻貴之さんからも推薦の言葉を頂いています。
すでに多くのアスリートがトレーニングで着用することで身体機能やパフォーマンスの向上を体感されています。介護施設ではロボットなしに介護ができる、腰が楽と評判になっています。多くの高齢者が身体が楽になったと喜んでいます。さらによく眠れるようになった。疲れなくなった。という声はエビデンスでもお客様の声でも実証されています。

リライブシャツがもっと多くの人に浸透することで、みんなが元気になれると、私は信じています。
世界中の人たちが、リライブを着る日を楽しみに頑張っています。

顧問・アンバサダー・アドバイザー

総合医療 福田内科クリニック 副院長

福田克彦先生

福田内科クリニック:島根県松江市上乃木9丁目4-25
http://tougouiryou-fukudaclinic.com

鳥取大学医学部大学院卒
医学博士
統合医療センター福田内科クリニック 副院長。
山陰健康百寿プロジェ クトリーダー
日本統合医療学会山陰支部長
日本先進医療臨床研究会顧問
日本医療催眠学会理事
一般社団法人こどもワクチンプラットフォーム発起人

アクセス

ecsite

検証・取材をしたいという、メディア・研究機関の方、お待ちしています。

検証・取材のお申し込み

※ 商品は、提供させていただきます。